北海道ふらふら旅行5 天に愛されし男

最初から ニセコで雪の量に驚く

前回 念願のきのこ汁

hc122 622-122
起床(・∀・)風呂に入って朝ご飯

hc122 624-122
今日は新冠まで移動予定なのだが天気が怪しい…
というかモロに「暴風、波浪警報」って書いてある(´・ω・`)

そういえば今日は新冠にて乗馬の予約をしていたんだ…
確認の電話をしてみよう

(´・ω・`)「あ、すいません。今日って乗馬無理ですかね?」
「今のところ風が少し強いくらいなんで出来ると思いますよ!」
(゚∀゚)「え?そうですか!じゃあ今日はよろしくお願いします!」

現地の人が言ってるんだから間違いない、そんなに風吹いてないんだな(・∀・)良かった

hc122 627-122
しかしホテルを出て10歩目くらいで異変に気付く
気付くというか体が吹っ飛んだ:(;゙゚'ω゚'):おあああああああ

:(;゙゚'ω゚'):なんだこの風は…体が持っていかれる…

hc122 631-122
駅に向かう方向に風が吹いていたのが不幸中の幸いであったが
雨も降ってるのに傘なんか差せる状態じゃなく結構なびしょ濡れっぷりで苫小牧駅に到着、寒い
そしてチャリが見事に全部ぶっ倒れてる

改札付近に行ってみるとやけに人だかりが出来てる…
まさか電車が運休してんのかな?まぁ俺が乗る線は大丈夫だろ!(・∀・)←何故かポジティブ

hc122 632-122
よく見てみたら俺が乗る線だけ終日運休になってた(´;ω;`)うおおおおおお

早速窓口に駆け込む
(´;ω;`)「すいません、新冠まで行きたいんですが何か手段はないですか?」
駅員さん「多分バスだと行けるとは思うんですが…あちらにバスターミナルがあるんで聞いてみてください」

(´・ω・`)バスターミナルか…

hc122 637-122
風が強いから嫌だなぁと思い外を見てみると風に加えて雨の勢いも強くなってて暴風雨と化していた…

しかし行くしかない(´;ω;`)おらああああああ

hc122 640-122
全身びしょ濡れで到着(´・ω・`)
新冠へのバスは出ているがちょっと前に出たばかりで次の便は15時になるらしい…5時間もどうすんだよ

涙目でさきほどの乗馬クラブにキャンセルの電話
「やっぱりそうですか、こちらもさっきからいきなり凄い風になってるんですよ」と言っていた

外は相変わらずの豪雨だし、とりあえず待ち合い室で待機することに
よりによって移動日にこんな暴風が直撃するとは…

hc122 639-122
タオルで全身を拭き自販機であったまレモン師匠を購入する
何故か自販機に金を入れると「あったかい飲みもんもあるでー」と関西弁で言われる

北海道だけど何故か音声が関西バージョンになってんのかな?(´・ω・`)

hc122 641-122
この待合室、遠くに小さいエアコンがあるだけで全然暖かくねえな:(;゙゚'ω゚'):
使い捨てカイロを投入 何か以前同じような流れがあったような…

hc122 642-122
滞在して1時間ほど経過

さきほどの自販機でおっちゃんが飲み物を購入したら
普通にお姉ちゃんの声で「ありがとうございました」とか言ってた( ゚ω゚ )アレ?

hc122 645-122
やたらと寒気がするので風邪対策に葛根湯を飲んでおく

hc122 646-122
滞在して2時間経過 テレビで北海道が暴風でどえらい事になってると言ってる…

hc122 647-122
相変わらず冷えるのでホットココアを購入
やはりさっきの自販機ボタンを押すと「おおきに、また買うてや!」とか関西弁で言ってくる…
まさか買う人間の気配から出身地が分かるのか(´・ω・`)(それはないと思う)

hc122 648-122
昨日セイコーマートで購入しておいたサンドイッチを食す
こうなる事を予測していたかのような段取りの良さだ(´・ω・`)

hc122 649-122
外を見てみると風は強いが雨は止んでいたので喫茶店へ避難する
(´;ω;`)喫茶店あったけぇ…てか最初からこうしとけば良かった…
カモミールティーを飲みながら残りの2時間強を消化していく

hc122 652-122
そしてついに時刻は15時…ようやくだ

hc122 653-122
さらば…苫小牧(´;ω;`)長かった

hc122 658-122
路面を見ているとすげぇ勢いで吹雪いてる
しかもバスが信号待ちで止まるとバスがぐらぐら揺れる:(;゙゚'ω゚'):こええよ

hc122 661-122
ししゃも屋さんが多くなってきた ということは鵡川か(・∀・)

hc122 665-122
もう少ししたら着くかな(・∀・)そういえばどこで降りるんだっけ?←

hc122 668-122
ここかな?(・∀・)降りてみる

ぐはっ:(;゙゚'ω゚'):ここでも体が持っていかれる勢いの吹雪
しかも降車場所ここじゃなかった\(^o^)/←あほ

hc122 670-122
とりあえず近くの駅に避難しよう(´;ω;`)

宿に電話するべ…
(´;ω;`)「あ、ちょっと降りるとこ間違えたみたいで…すいません」

hc122 671-122
何とか無事に宿に到着
本日のお宿は旅人宿 ふかふか亭
ニセコでも泊まった相部屋形式の宿であるがまたもや客が俺しかいなくて
自動的に個室状態に( ゚ω゚ )まだ中途半端なシーズンだもんな…

hc122 675-122
少し落ち着いたところで新冠温泉レ・コードの湯に連れてきてもらった
宿にはお風呂がないので宿泊時はこちらで入浴する事となる
吹雪が凄すぎて外観の写真が撮れなかった( ゚д゚)

普段は地元の人が多く利用しているらしいが今日は風が強すぎて人が少ないとの事( ゚ω゚ )

お湯は塩素臭がキツすぎて温泉って感じはないけど施設は小奇麗で
地元の特産品とかを売ってるお土産コーナーみたいなのもあってなかなかいいです(・∀・)

hc122 679-122
宿に戻ってお食事タイム
こちらのふかふか亭さんは鹿肉料理が名物で本日のメニューは鹿肉のハンバーグ(・∀・)
全然クセがなくて大変美味しいハンバーグでした

hc122 677-122
ふかふか亭スタッフ?の3太郎君

普段は冬でも外にいるんだが今日は猛吹雪なので玄関に避難中
そしてこの3太郎君は過去に台風とかで外にあったお家を2度吹き飛ばされて以来
風がトラウマになっているという悲しいお話も聞かせていただいた(´;ω;`)今日は大変ですね

hc122 682-122
布団をセッティング(・∀・)ふかふか亭と言うだけあって布団もふかふかの羽毛布団

hc122 680-122
今日はかなり寒いし部屋には暖房がないから
これ使うかい?との事で湯たんぽを借りる(・∀・)懐かしいな

その後は宿主さんご夫妻とトークを楽しみ就寝

hc122 683-122 hc122 684-122
本日の歩数7397歩 距離5.7km 消費カロリー196kcal

つづく

スポンサーリンク
関連記事

テーマ : 北海道
ジャンル : 旅行

北海道ふらふら旅行6 新冠でお馬さん尽くし、吹雪のホロシリ乗馬クラブで屋内乗馬

最初から ニセコで雪の量に驚く

前回 天に愛されし男

hc122 688-122
起床(・∀・)部屋の窓から外の様子を伺う

昨日よりはマシだがまだ吹雪いてる(´;ω;`)
昨夜もすげぇ風の音で目が覚めたりしたもんな
いつになったら収まるのか…

hc122 691-122
何はともあれ朝ごはん(゚∀゚)パンがうめー!

hc122 692-122

hc122 696-122
食後はしばし3太郎君に遊んでもらう(・∀・)

hc122 700-122
朝の散歩に出かけよう

hc122 725-122

hc122 704-122
(゚∀゚)うほー
ふかふか亭さんは牧場の連なるサラブレッド銀座のすぐ傍に位置しており
ほんのちょっと歩くだけでお馬さんの放牧風景を楽しめるのだ

hc122 727-122

hc122 712-122
ちょっと近付くとすぐに「なんじゃこいつ」と言った表情でこちらを見つめてくる
そしてまた草を食む

hc122 731-122
1時間ほどお馬さんを眺めてウヘヘとか言ってたら鼻水が垂れてきたので宿に戻る

hc122 736-122
寝ていた3太郎君と戯れる(迷惑)

hc122 755-122
宿主さんの買い物ついでに新冠の道の駅まで送っていただく

朝のうちに昨日キャンセルしたホロシリ乗馬クラブさんに連絡をし再度予約しておいたのだ
こちらまで送迎に来てくれるとの事なのでしばし待機する

hc122 758-122
外をふらふら歩いていたら体が冷えたので建物内に避難しソフトクリームを食す(謎)

hc122 761-122
近くで事故があったらしく少し遅くなるとの連絡をもらい10分ほど遅れて送迎の人がやってきた

乗馬クラブに向かう道すがら
「今日は外で乗れないですかね?(´・ω・`)」と聞いてみる

「うーん、まだ風が強いからねえ」と答えをいただいているまさにその頃から
吹雪っぷりが増してきて前がほとんど見えないレベルになる:(;゙゚'ω゚'):これはちょっとアレですね・・・

hc122 767-122
目的地に近づくにつれ激しさを増す吹雪(´・ω・`)
そしてホロシリ乗馬クラブに到着

やはり外でのトレッキングは無理な状態なので
建物内でのレッスンを受けることに

hc122 763-122
建物の外に出るとこの有り様さ(´;ω;`)遭難しそうw

そしてレッスンが開始
俺が乗るお馬さんはライブリマウント君 ちょっと古い競馬ファンならみんな知ってるであろう有名馬だ
ホロシリさんはこういった元競走馬も多くて乗る馬を指名できたりもする

最初に少し馬の動かし方を練習してその後はひたすら軽速歩の練習

「いつも北海道に来たら乗馬してます(キリッ」とか言ってるけど
トレッキングばかりなので軽速歩もほとんどやらない
なのでレベル的には完全なる初心者・・・

トットットとリズミカルに走るお馬さんの上でガックンガックンぎこちなく動く俺

建物内とは言え気温的には外とほとんど変わらないので鼻水がじゃんじゃん出てくる(´・ω・`)

hc122 771-122
50分後…レッスン終了 温かいお茶をいただく(´;ω;`)う、うまいw

しかし俺はレッスンを2回分で予約していたのでほどなく第2弾が始まる
俺の表情がヤバかったのか「2回目は止めときますか?」と聞かれたが(´;ω;`)やりますよ!と力強く返答

次はお馬さんを変更していただきダイワテキサス君に(゚∀゚)
この子は競走馬時代をリアルタイムで見ていて馬券も取らせてもらったことがあるのでより親近感があるw

が、いざ乗ってみると先ほどのライブリ君より軽速歩のテンポが細かく乗りづらい(´・ω・`)落ちそうや

hc122 766-122
何とか2回目のレッスンも終えて少し休憩
厩舎にいるお馬さんを見せてもらえる事になった(・∀・)ありがたや

hc122 774-122
アブクマポーロ君

hc122 776-122
ダイワテキサス君

hc122 782-122
スノーエンデバー君

hc122 784-122
ライブリマウント君

hc122 793-122
寒いのでみんな服を着せてもらってた(゚∀゚)
その隙にご飯を盗み食いするプロの手口

hc122 827-122

hc122 831-122
お馬さん放牧の図

hc122 833-122
お馬さんを拝見させてもらってる間に吹雪はかなりマシになったようだ(・∀・)

お礼を言ってまた新冠の道の駅まで送ってもらうことに

hc122 834-122
うわぁ…2時間ほど置いといただけですげぇ事になってるな(´・ω・`)

車に付いた雪を落とすのかなと思ってたら
送迎の人がそのまま車に…( ゚ω゚ )あれ?

「はい、行きますよー」( ゚ω゚ )マジすかw

hc122 838-122
フロントガラスにもめっちゃ積もってるが…なんというワイルドさ( ゚ω゚ )

hc122 839-122
そんなこんなで道の駅に到着
ホロシリさんありがとう(・∀・)

昨日行った新冠温泉は送迎もやっているようで
ここ道の駅にもパンフレットやら「電話くれたら送迎します」みたいな広告があった

今日の午前中に宿の人と話をしていて
「もし新冠温泉まで送迎してもらえるなら温泉入ってから連絡くれたら温泉の方に行きますよ」
との事であったのでとりあえず新冠温泉に電話してみる
しかし日帰り入浴で一人って送迎してもらえるかね?(´・ω・`)

(´・ω・`)「あ、すいません。一人なんですが送迎お願いできますか?」
「はい、大丈夫ですよ!少々お待ち下さいね」

(´・ω・`)新冠温泉すげぇなw

新冠温泉 レ・コードの湯
到着(・∀・)早速冷えた体を温める

hc122 841-122
風呂から上がり宿に連絡をしてお土産コーナーの片隅で車を待っている時、事件は起こった

( ゚д゚)うええ、何か頭がグラグラする・・・お湯に浸かりすぎてのぼせたか…

その10秒後、建物がギーギーギシギシ言い出した
従業員さんが走りだす 横のおっちゃん笑ってる

:(;゙゚'ω゚'):こ、これは地震!?しかもそこそこデカいやつや!!!

物が倒れるとかそこまでの事はなく無事収まったが後から聞くと震度3ほどあったそうだ

hc122 842-122
地震から3分後くらいにお迎えがきてふかふか亭に帰還

hc122 845-122
今日の御飯は鹿の焼肉(・∀・)おぉ!こんだけモロに鹿肉そのもので食べるのは初めてだがやはり美味い!

食後、少し外に出てみる
吹雪もほとんど止んでて上を見ると雲の切れ間から
今まで見たこともないような密度の星々が(゚∀゚)うおおおおお

hc122 849-122
大感動で撮影もしてみる(・∀・)

???

うん、お手頃価格のコンデジじゃダメだ(´;ω;`)www

hc122 854-122
しばらく星を眺めていると雲で隠れてしまったので玄関に戻り3太郎君と戯れる(゚∀゚)

hc122 855-122
その後、食堂で宿主さんご夫妻とのトーク

渋いカメラが大量に棚に飾ってあったのでゴージャスな趣味なんだと思ってたら
「全部お客さんが置いてってくれたんだよ、たまに少し触るくらいかなw」という衝撃の事実を聞いたり
馬の話などをじっくり聞かせてもらい翌日は少し朝早いので早めに就寝

hc122 857-122 hc122 858-122
本日の歩数18074歩 距離14km 消費カロリー566kcal

つづく

スポンサーリンク
関連記事

テーマ : 北海道旅行
ジャンル : 旅行

北海道ふらふら旅行7 またもやお馬さん、新冠グラスホッパーで乗馬そして力尽きる

最初から ニセコで雪の量に驚く

前回 新冠でお馬さん尽くし、吹雪のホロシリ乗馬クラブで屋内乗馬

hc122 863-122
起床(・∀・)早速朝ごはんをいただく
今日は少し早めの6時起き

本日予約している乗馬クラブのグラスホッパーさんが
午後からは研修?等があるらしく朝しか乗馬ができないとの事であったので
「じゃあ朝一でお願いします(・∀・)」と言うと
「それでは7時スタートですので15分前に送迎に行きます」と・・・

(・∀・)7時っすかw

hc122 864-122
おっ!今日は風がなさそうだな(゚∀゚)

hc122 865-122
そろそろ時間なので外で待っていようと玄関を開けると
3太郎君が軽く脱走しておしっこタイム(´;ω;`)w

hc122 866-122
それにしても昨日は結構雪が降ったんだな(・∀・)馬に乗るのが楽しみだ
昨日の乗馬レッスン×2が効いてて筋肉痛がヒドいがw

hc122 874-122
送迎していただきグラスホッパーさんに到着
ミニチュアホースがお出迎え(゚∀゚)

hc122 868-122
早速準備をする
本日乗るのはオセロ君 エンデュランスと言う馬のマラソン的な大会で優勝したこともある凄いお馬さん

hc122 870-122
よろしく(・∀・)

まずは山の方へと向かう
朝のきりっとした空気の中、馬に乗って雪化粧された山道を進んでいくのは最高に気持ちが良い(・∀・)

進むにつれ傾斜がキツくなってくる
1週間ほど前に凄い暴風の日があり
木がじゃんじゃんへし折れててそれをかわしながら進む

ある程度行ったところで折り返し、今度は下りとなる
これがまた結構恐ろしい( ゚ω゚ )時々お馬さんがスリップするのだ

今までのトレッキングでは味わったことのないスリル感を味わい何とか下山( ゚ω゚ ;)

続いて川の方に連れて行ってもらった

hc122 876-122
川沿いに歩いていると「せっかくなので軽速歩やってみますか!」との事で( ゚ω゚ )
まだ昨日のレッスンで足が痛いがやってみたら落ちそうになった\(^o^)/

その後、川の中をジャブジャブ歩いて中洲に辿り着きようやくこの辺りで写真を撮る余裕が出てくる

hc122 887-122
お馬さん最高や(゚∀゚)

hc122 903-122
2時間ほどのトレッキングを堪能して終了(・∀・)オセロ君ありがとう

「今から餌やりとかの作業しますけど時間あるなら見ていきますか?」との事で
それはもうぜひお願いします(゚∀゚)と返答

hc122 912-122
( ゚ω゚ )!?

hc122 914-122
じっとこちらを見つめるミニチュアホース(゚∀゚)かわいいw

hc122 921-122
お馬さん達はご飯タイム

hc122 934-122

hc122 940-122
そして放牧 広いところで過ごせるお馬さんは幸せそうだ(・∀・)寒そうだがw

hc122 949-122

hc122 951-122
続いてミニチュアホースさん達を放牧

hc122 957-122

hc122 987-122

hc122 959-122
一人が軽トラを運転しもう一人が馬を繋いでるヒモを持って馬が走って軽トラについて来るという
すげぇダイナミックな移動方法であった

気付けばもうお昼前
乗馬に加えて色々な作業を見学させていただき大満足でグラスホッパーさんを後にする

hc122 991-122
ただいま(・∀・)

さて、今日はこの後の予定を決めていないんだがどうしようか…

hc122 992-122
ひとまず飯だ(゚∀゚)昨日セイコーマートで購入したおにぎりとサンドイッチ

昼食を終えて部屋で布団に潜りつつ漫画を読んでいると物凄く眠たくなってきた・・・

hc122 1012-122
3時間後…(´・ω・`)うあぁあ 寝ちまったか、まぁたまにはこういう休息も必要だな
セイコーマートで購入した100円チーズケーキを食し漫画を読む

hc122 1013-122
そして行きつけ(?)の新冠温泉へ送迎してもらう
何か軽く吹雪いてんな(´・ω・`)明日から移動なんだけど…また電車止まったら泣くぞ

hc122 1017-122
ラスト新冠温泉を楽しみ1時間ほどして宿に戻る 3太郎君の可愛いショットが撮影できて満足(・∀・)w

hc122 1019-122
今日のメニューは鹿肉シチュー(゚∀゚)お肉がよく煮込まれててうんまい!

本日はついに俺以外にもお客さんがいて
「これぞ旅人宿や(゚∀゚)」といった感じが味わえたw

旅行会社にお勤めの方らしく
国内の地名を言うと即座に「あそこは○○がいいですよ!」とか
飛行機の乗り継ぎの時間やら何でもスラスラ出てきて「これぞプロですな」といったトークが展開された

hc122 1022-122
寝る前にちょいと外を散歩してみる 少し風があって雲も多くてあまり星は見れなかったが静かでいい雰囲気だ(・∀・)

hc122 1026-122
鼻水が垂れてくるまで外でふらふらして就寝

hc122 1024-122 hc122 1025-122
本日の歩数14990歩 距離11.6km 消費カロリー361kcal

つづく

スポンサーリンク
関連記事

テーマ : 北海道旅行
ジャンル : 旅行

プロフィール

しゃけ

Author:しゃけ
散歩好きが高じて旅行や山登りに行くようになったオッサン

旅行ブログって書いてるけど近所プラプラしてるだけであんま旅行してない

ツイッター @syaketr
登山専用ブログはじめました
ふらふら登山ブログ

旅行ブログも新設しちゃいました
続・ふらふら旅行ブログ

 
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
オッサンのぼやき
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
ブログランキング
メールフォーム
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ村