北海道旅行のまとめ

2009年 9月 札幌、小樽
0818-323.jpg
1.石狩ホーストレックさんで乗馬を満喫する
2.すすきの、狸小路を散策し札幌エクセルホテル東急に宿泊
3.小樽観光でベタに寿司を食す。その後JRタワーホテル日航札幌で景色に感動
4.飛行機の時間待ちにノーザンホースパーク見学、そして帰宅


2010年 8月 また札幌、小樽
0824-215.jpg
1.柿崎商店でウニ丼を食しニッカウイスキー余市蒸留所を見学
2.小樽を散策しグランドパーク小樽に宿泊
3.銭函で乗馬を堪能後、札幌パークホテルに宿泊
4.定山渓方面で乗馬を楽しみJRタワーホテル日航札幌に宿泊
5.札幌駅近郊を散歩して帰宅


2010年 11月 札幌近郊をふらふら一人旅 ひたすら札幌
2010 11 192-3121
1.恵庭で乗馬を楽しみJRタワーホテル日航札幌に宿泊
2.札幌競馬場、小樽観光の後にメルキュールホテル札幌に宿泊
3.さっぽろテレビ塔に登り円山原始林を散策
4.ルネッサンスサッポロホテルのクラブフロアに宿泊しおやつを食べ過ぎる
5.馬券を換金し街中をふらふらした後、帰宅する


2011年 5月 GWにふらふら北海道旅行 小樽→ニセコ→札幌
201159 411-3121
1.恵庭でどさんこ乗馬を楽しみ小樽を散歩、ふる川さんで宿泊
2.小樽からニセコへ向かい羊蹄山の見える風呂を堪能
3.ニセコから札幌へ、そしてロイトン札幌に宿泊
4.お馬さん&シマリスさんと戯れた後、JRタワーホテル日航札幌に宿泊
5.札幌駅周辺を散策して帰宅

2011年 9月 ちょいと北海道一人旅 登別→札幌
201159 752-3121
1.台風と共に北上、登別でクマ牧場を堪能し第一滝本館に宿泊
2.大湯沼の天然足湯を楽しみ札幌へ移動、ノープラン散策後に札幌グランドホテル宿泊
3.札幌近郊で乗馬を堪能、JRタワーホテル日航札幌に宿泊
4.札幌競馬場に立ち寄った後、帰宅する


2011年 12月 初めての冬の北海道旅行 またもや札幌、小樽
2011 12 563-3121
1.なるとで半身揚げを食し小樽観光、ノイシュロス小樽に宿泊
2.おたる水族館でペンギン散歩を観賞、また小樽を散策後、京王プラザホテル札幌に宿泊
3.雪上乗馬を楽しみ白い恋人パークを見物、定番のJRタワーホテル日航札幌に宿泊
4.旧北海道庁でハトと戯れ札幌場外市場で買い物を楽しみ帰宅


2012年 5月 春の道東ふらふら一人旅 知床→川湯温泉→釧路
201205 165-3120
1.のりものだいすき(´・ω・`) そして知床グランドホテル北こぶしで宿泊
2.知床五湖を巡る
3.フレペの滝、オシンコシンの滝など知床八景を大体制覇
4.川湯温泉へと向かい激うまジェラートと乗馬を楽しむ
5.硫黄山見物と素敵な土産物屋さん
6.どさんこ牧場で釧路湿原ホーストレッキング、霧の釧路を散策
7.釧路から新千歳空港まで向かいソフトクリーム食って帰宅


2012年 12月 北海道ふらふら旅行 ニセコ→苫小牧→新冠→帯広→旭岳温泉→旭川→登別→札幌
hc122 1263-122
1.ニセコで雪の量に驚く
2.ニセコでお馬さんと戯れスノーシューとスノーモービルも堪能
3.ニセコミルク工房で飲むヨーグルト、そして甘露の森でクリームブリュレ
4.念願のきのこ汁
5.天に愛されし男
6.新冠でお馬さん尽くし、吹雪のホロシリ乗馬クラブで屋内乗馬
7.またもやお馬さん、新冠グラスホッパーで乗馬そして力尽きる
8.帯広へ移動、サクサクパイと豚丼を食し北海道ホテルに宿泊
9.ばんえい競馬で個人協賛、ひっそりと表彰式を行う
10.ラビスタ大雪山に宿泊、使い慣れないナイフとフォークに苦戦する
11.ガイドさん付きで旭岳をスノーシュー散歩
12.旭山動物園を散策、定番のペンギン散歩を堪能する
13.登別温泉滝本インに宿泊、第一滝本館の大浴場を満喫する
14. ノ!ボ!リ!ベ!ツ! と言えば?
15.札幌グランドホテルのグランドイングランドでゴージャスに過ごす、そんで風邪ひく
16.小樽をぷらぷら散歩、札幌に戻りJRタワーホテル日航札幌宿泊
17.円山公園でプチ遭難
18.ついに帰宅


2013年 7月 夏の北海道一人旅 新冠→札幌
20130708 332-2013
1.新千歳空港から新冠へ向かいふかふか亭で宿泊
2.ホロシリ乗馬クラブでトレッキング後、判官館森林公園に行ってみる
3.新冠サラブレッド銀座を自転車でうろつく
4.札幌に移動してスティーブンズステーブルで乗馬を満喫
5.迷子になりながらルネッサンスサッポロホテルに到着、ケーキ祭りを堪能する
6.平岸高台公園や円山公園を散策後、JRタワーホテル日航札幌に宿泊
7.札幌駅前でハトを見て帰る


2013年 12月 ふらふら冬の北海道旅行 帯広→札幌
2013 1227 500-2013
1.帯広で豚丼を食し北海道ホテルに宿泊
2.エゾリスさんと戯れた後、帯広名物を堪能する
3.ばんえい競馬の個人協賛レースで奇跡?が起きる
4.帯広から札幌に移動、狸小路の狸さんに挨拶する
5.スティーブンズステーブルで雪上乗馬を堪能する
6.札幌場外市場等を散策して帰宅


2014年 5月 GWの道北ふらふら一人旅 稚内→礼文島→新冠
DSC01359-2014re.jpg
1.最北の地、稚内まで移動して寿司を食す
2.礼文島に上陸し岬めぐりコース スコトン岬~ゴロタ岬
3.礼文島岬めぐりコース ゴロタ岬~鉄府での猫祭りを経て澄海岬
4.澄海岬から民宿海憧へ戻り久種湖を散策
5.礼文岳登山に挑戦してみる
6.礼文空港、金田ノ岬を散策後に喫茶店でトークを楽しむ
7.霧の桃岩展望台コースを散策
8.礼文名物ホッケのちゃんちゃん焼きを食して稚内へ移動
9.稚内から新冠まで大移動、ふかふか亭さんで鹿肉を食す
10.充実した朝の散歩を行いノーザンホースパークを散策後に帰宅


2014年 8月 台風を引き連れて北海道旅行 利尻島→札幌
DSC03490-2014o.jpg
1.利尻島に上陸しマルゼンペンションレラモシリで生ウニ丼を食す
2.近所をぷらぷら散策した後、うにうにフェスティバルに参戦
3.部屋でゴロゴロしてポン山登って部屋でゴロゴロする
4.ついに利尻山登山を開始
5.利尻山の山頂へ
6.無事下山してお宿マルゼンで豪華な宴
7.最後の利尻散策を楽しみ徒歩で利尻空港へ向かう
8.札幌に移動して念願のジンギスカンを食す、そんで風邪ひく
9.八紘学園の激うまソフトクリームを食して帰宅


2014年 12月 冬の青森&北海道旅行 青森→函館→札幌
DSC02609-2015.jpg
1.青森の積雪っぷりに驚きつつ煮干しラーメンをすする
2.ザッハトルテを食べてホタテを食べてケーキ食べて寝る
3.たぬきケーキを購入して酸ヶ湯温泉旅館に移動
4.青森でマグロの中落ち丼食ってから函館に移動、ラビスタ函館ベイにチェックイン
5.五稜郭を見物した後ハセストのやきとり弁当とラッピのハンバーガー食う
6.ラビスタ函館の朝食を楽しみ北島三郎記念館でオヤジと握手
7.阿佐利さんで念願のすき焼きランチを食す、そして晩御飯はお湯?
8.恵庭でどさんこ乗馬を楽しんだ後、JRタワーホテル日航札幌に宿泊
9.豊平峡温泉でカレー食って日航札幌で年越し
10.北海道神宮で初詣、円山動物園で羊さんと戯れて帰宅


2015年 9月 シルバーウィークの帯広、釧路旅行 帯広→鶴居→釧路
IMG_2485-2015.jpg
1.とん田で豚丼食べてインデアンカレー食べて甘いもの食べて寝る
2.六花亭でマルセイアイスサンドを食べたりした後、ホテルで寝込む
3.帯広競馬場で腰痛と戦いながら馬券買う
4.エゾリス兄貴に別れを告げてステーキ弁当食いながら鶴居村へ向かう
5.どさんこ乗馬とネイチャーツアーで釧路湿原を満喫する
6.幣舞橋で夕日見た後、釧路ザンギ食って感動する
7.市場でちょっと買い物した後、釧路空港から帰途につく


2015年 12月 年末年始の北海道一人旅 新冠→札幌
IMG_5064-2015.jpg
1.小樽へ向かいベタに寿司を食す、その後小樽ふる川で宿泊
2.早めの年越しそばを食べてペガサス号で新冠へ移動
3.牧場見物しながらチャリでセイコーマートへ向かいホットシェフのおにぎり食う
4.新冠グラスホッパーで乗馬を楽しんだ後、宿で年越しを迎える
5.札幌に移動して六花亭で甘いもの食う
6.大通公園でハトの軍団に襲撃された後、帰宅する


2016年 9月 ふらふら道東旅行 阿寒湖→根室→釧路
IMG_2490-2016.jpg
1.新千歳空港からまりも急行札幌号で阿寒湖温泉へ向かう
2.アイヌコタンでイオマンテの火祭りを観賞し遊久の里鶴雅で宿泊
3.花咲線で根室に移動して納沙布岬を見に行く
4.どりあんでオリエンタルライスを食べた後、根室さんま祭を見に行ってみる
5.厚岸コンキリエで牡蠣食べて釧路の鳥善さんでザンギ食う
6.釧路から飛行機を乗り継ぎ伊丹へ戻りミールクーポンでタダ飯食って帰宅


2016年 10月 突然の札幌プチ旅行
IMG_3483-2016.jpg
1.ソフトクリーム食って馬乗ってソフトクリーム食う
2.八紘学園のソフトクリーム食べて銀太君の幌馬車を堪能し帰宅


2016年 10月 5日ぶりの北海道旅行 旭岳温泉→増毛
IMG_4237-2016.jpg
1.旭岳温泉へ向かい久しぶりのラビスタ大雪山に宿泊
2.紅葉の旭岳登山を楽しもうと思ったら雪山になってたでござるの巻
3.旭岳裾合平の付辺をウロウロした後、万世閣ディアバレーに宿泊
4.旭川の青葉でラーメン食べて廃線間近の留萌本線で増毛に向かう
5.増毛で國稀酒造を見物した後、ぼちぼちいこか増毛舘にて宿泊
6.増毛からバスで札幌に移動し狸大明神に挨拶して帰宅


2016年 12月 週末函館プチ旅行
IMG_5977-2016.jpg
1.ラッキーピエロのダブルカツ丼で涙目になった後、ラビスタ函館ベイに宿泊
2.北島三郎記念館に来館した後、アンジェリックヴォヤージュでクレープ食って帰る


2016年 12月 年末年始も北海道旅行 帯広→登別→白老→新冠
IMG_6655-2016.jpg
1.帯広競馬場で久々に個人協賛レースを開催する
2.ソフトクリーム食べつつ登別温泉に移動して登別グランドホテルで宿泊
3.登別と言えばで有名なのぼりべつクマ牧場を心ゆくまで堪能する
4.白老のピリカレラホテルに宿泊しゴージャス過ぎるディナーを楽しむ
5.白老から新冠に移動してふかふか亭で年越しイベント
6.札幌で狸大明神に挨拶して味噌ラーメン食べて甘いもの食って帰る


2017年 4月 早春の北海道旅行 余市→朝里川温泉
IMG_0636-2017.jpg
1.ニッカ余市蒸溜所のマイウイスキーづくりを体験しに余市へ向かう
2.ニッカウヰスキー余市蒸溜所のマイウイスキーづくり1日目
3.ニッカウヰスキー余市蒸溜所のマイウイスキーづくり2日目
4.小樽を軽く観光してから朝里川温泉「宏楽園」で宿泊
5.恵庭でどさんこ乗馬を楽しんでから帰宅


2017年 12月 いつもの年末年始北海道旅 旭岳温泉→美瑛→白老→新冠
IMG_5473-2017.jpg
1.札幌からの送迎バスでラビスタ大雪山へ向かいアイスバーを体験
2.美瑛に移動してスノーシュー体験 星の庵で宿泊
3.美瑛から白老へ移動して1年ぶりのピリカレラホテルに到着
4.白老ピリカレラホテルでのんびりと寛ぐ
5.新冠に移動してふかふか亭でいつもの年越し
6.札幌で味噌ラーメンと六花亭のケーキ食べて帰宅


2018年 8月 一泊二日の札幌旅行とウイスキーフェス北海道
IMG_9717-2018.jpg
1.1泊2日の札幌観光 恵庭で乗馬してから法華クラブ札幌にチェックイン
2.久々に札幌でジンギスカンを食べた後、シメパフェを食べてシメソフトを食べてケーキでシメる
3.北海道ウイスキーフェス2018で憧れのパンチョンシャツを装着後ソフトクリーム食べて帰る
スポンサーリンク

テーマ : 北海道旅行
ジャンル : 旅行

2009 北海道旅行 その1 石狩ホーストレックさんで乗馬を満喫する

0818-275.jpg

奈良や京都の日帰り散歩を繰り返していたある日
ふと泊まりがけの旅行をしてみたくなった

色々調べた後、和歌山の白浜辺りか北海道に絞られた
何故そのチョイスになったかは不明

一人協議の末、馬に乗りたいということで北海道に決定
時期は9月の連休、ナウく言っちゃうとシルバーウィークってやつ

0818-257.jpg

北海道に行くのは2度目だが
前回の初北海道は連れの運転で各地を巡ったのと
旅行自体にあまり興味がなかったことも相まって断片的な記憶しかない\(^o^)/

そんなわけで(?)新千歳空港に到着
早速予約してあった乗馬クラブ石狩ホーストレックへ向かう

乗り換え電車に乗る時いつまで経ってもドアが開かなくて待ってたら
おばちゃんがボタン押してドア開けてて驚愕したのもいい思い出(´・ω・`)w

1時間ちょいで到着
「うおおおお(゚∀゚)広大な大地。そして馬(゚∀゚)これぞ北海道」
0818-278.jpg

273_R.jpg

料金は当時のメモに90分16000円と書いてあった
石狩川沿いをトレッキングするコースで
最初はのんびり常歩で行ってたんだけどインストラクターのおっちゃんが
「乗馬経験あるんですよね^^ちょっと走ってみましょうか?」と聞いてきたもんだから
「はい(゚∀゚)」と元気に返答

2分後…
そこには鐙を踏み外しそうになり落馬寸前で走り続ける俺の姿が(´;ω;`)
「ちょwww待ってwwww」とか言ったらいいのに
「経験ありと言ったのに速攻で止めたら男が廃る、江戸っ子の名折れだ!(関西人)」
等と謎の心意気で我慢してた

その後はなんとか鐙もかけ直せて一安心
しかし上手いことお馬さんに指示が出せずだんだんついていくのが遅くなる俺

説明しよう。
俺の乗馬経験とは遥か昔に体験レッスンで4鞍ほど乗った程度で
簡単に言っちゃうとトーシロ丸出しなのだ!('A`)

しばらくすると
「この辺りにリンゴの木があるから馬に食べさせてあげましょう」とのこと
お馬さんもそういうスポットだと分かっているのであろう
ウキウキ感が鞍から伝わってくる

リンゴの木の周辺をウロウロ

ウロウロ




「あー、実が腐っちゃってて食べられるのがないですねぇwww」
マジすか(´・ω・`)

あっ、お馬さんガチでヘコでる・・・
すねてるのか動いてくれない('A`)
「リンゴ持ってこいや、それまでわしゃここにおるぞ!」といった気迫が伝わってくるようだ

なんとかなだめて折り返し、また走る(゚∀゚)ヒャッホー
もう足がガクガクだけど(゚∀゚)ヒャッホー

案の定、馬から降りたらしばらくまともに歩けなくなってた・・・
乗馬後他のお客さんと話してたら


どや?
Σ(゚∀゚)

うちの猫なんか瀕死になったセミくらいしか獲ってこないというのに
彼はあんなジャンボなネズミ?をゲットしている・・・
北海道の猫はワイルドじゃのお

感動を覚えつつ次の目的地札幌へと向かった

つづく


スポンサーリンク

2009 北海道旅行 その2 すすきの、狸小路を散策し札幌エクセルホテル東急に宿泊

前回 その1

0818-281.jpg

15時頃に札幌駅到着
以前は車で来てたので駅前を見るのは初めてかもしれん
都会だけど大阪ほど人込みだらけって感じじゃなくていいなぁ

さて、時間も中途半端だけど昼飯を食べていないので
どこかでご飯を食べよう

そういえば駅からちょっと行ったところに・・・




スノーロイヤルスペシャルアイス 680円
おぉ、これや!これや!(゚∀゚)

雪印パーラーのスノーロイヤルスペシャルバニラアイスクリーム(長)
ちょっとお高いけどめっちゃ濃厚で口どけも良くて美味いなぁ(・∀・)

これにて昼飯完了( ゚ω゚ )ごっつぁんすw


その後はがっかりスポットとして有名な時計台を見物
何故か写真が残ってない・・・
確か当時の感想としては

「がっかりスポット的な意味で期待していったのに
何とも言えない普通さを備えており心中複雑なものがあった」

もっと飛び抜けたゴージャスさ、もしくは飛び抜けたボロっぽさ、しょぼさがあれば
予想外の外観に興奮していたのであろうが実際目にしてみると「わりと普通」

嘘か本当か時計台の前で
「札幌時計台というのはどこですか?」と聞かれたという話もある\(^o^)/さすがにそれはw

有名な観光スポットを堪能した後、ホテルにチェックイン
今日のお宿は札幌エクセルホテル東急
JALのセットプランで予約したのでどんな部屋か知らなかったが
なかなか広々としたツインルームで
「ベッドが2つあるから昼寝用と就寝用に使えるな、ゴージャスwww」と一人喜んだ
左:昼寝用 右:夜寝用


しばしホテルの部屋で荷物の整理などをしたらもう日が暮れてた
今日食べたのが朝に家で食べたヨーグルトとさきほどのアイスだけだったので腹が減ってきたw
さすがに晩飯はガッツリといきたいな(・∀・)

しばらくフラフラしてるとよさげなお店発見(゚∀゚)
291_R.jpg
さっぽろジンギスカン本店

やはり北海道にきたらジンギスカンですな!
早速肉とビールを注文
ジンギスカン用の鉄板にたまねぎが敷きつめられ、程なくしてお肉の皿が登場
即座に焼く、ひたすら焼くそして食う、美味い!(゚∀゚)テーレッテレー(ねるねるねるね風

ちょっと肉の量が少ないかなと思っていたら
肉を切ってたおっちゃんが「これはよく焼いてね」と
お皿に乗ってたのとは違う部位の肉を投入してくれた

え、何これ、頼んでないスけど・・・追加料金かかるの?かかっちゃうの?
やべぇ、やべぇよ、やっぱり田舎モンがじんぎすかんやらシャレたもん食っちゃダメだったんだ:(;゙゚'ω゚'):

とか一瞬うろたえたがどうやら最初に頼んだお肉の料金に含まれているようだ(・∀・)w

その後、もう1皿おかわりを頼んで
ちょくちょくおっちゃんが骨付き肉やらペラペラな肉やらを焼き方の説明付きで投入してくれて
腹いっぱいになったところでお会計 肉2人前とビール1杯(酒弱い)で2100円(゚∀゚)




心地良いほろ酔い加減ですすきのへ向かう
定番のアングル
298_R.jpg

おぉ(゚∀゚)なんかどっかで見たことある光景が目の前に
そして聞こえてくる「おーい、おーい、ほっかいどー、ほっかいどーおーおー♪」
( ゚ω゚ )これも何故か結構昔に聞いたことあるな、居酒屋さんだったのか…




田舎者全開で「おおー、こっただピカピカしとる看板見たことねえだー」といった趣で
色々とデジカメで撮影しまくってから狸小路へ、おっ!土産物屋がある!
0818-294.jpg
土産物屋はいい。何か変なものも沢山売ってて無駄にテンションが上がってくる(゚∀゚)ウヘヘ

気付いたら六花亭のチョコとか熊出没注意のマグカップとか購入して
自宅に送ってた\(^o^)/



ホテルに戻る道すがらセイコーマートに寄って夜食の筋子おにぎりなどを購入
初めて北海道にきた時はコンビニがほとんどセイコーマートで笑ってた思い出(・∀・)
0818-305.jpg
おにぎりとかぼちゃモンブラン、最高の組み合わせや!(´・ω・`)w

ツインルームに一人
「うおwww筋子おにぎりうめぇwww北海道あなどれねぇwwww」等とブツブツ言った後、床に就いた

つづく


スポンサーリンク
プロフィール

しゃけ

Author:しゃけ
散歩好きが高じて旅行や山登りに行くようになったオッサン

旅行ブログって書いてるけど近所プラプラしてるだけであんま旅行してない

ツイッター @syaketr
登山専用ブログはじめました
ふらふら登山ブログ

旅行ブログも新設しちゃいました
続・ふらふら旅行ブログ

 
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
オッサンのぼやき
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
ブログランキング
メールフォーム
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ村