錦秋の比叡山をふらふら散歩 その1 修学院駅~雲母坂~延暦寺

比叡山の紅葉
紅葉のシーズンになってきたのでどこかに行ってみようと思い
今まで行ったことのない比叡山に決定した

延暦寺を拝観したいと思ったがロープウェイやらバスで行くと高くつくみたいなので
叡山電鉄の修学院駅から雲母坂を通るちょっとした山登りコースを選択

叡山電車の出町柳駅に着くと平日だというのに結構な人…
あぁ、鞍馬~貴船の方は紅葉で有名だったな、多分そちら目当ての人が多いのであろう

修学院駅
延暦寺までどれくらい時間がかかるか分からんので早めに家を出たが
修学院の駅に着いたのは11時前…京都遠いw

音羽川
駅近くの音羽川沿いをひたすら歩く

雲母橋
道が砂利道になって少しするときらら橋に到着
駅から15分くらい

1116hy 031-ao
橋を渡りズンズン進みたくなるがここを左に

1116hy 032-ao
一応看板も出てるけど油断したら見過ごしそう

雲母坂コース
さてさて、いきなり野趣溢れるコースですな(・∀・)
こんな感じの道がしばらく続く

1116hy 044-ao
細い溝みたいなところを通ったりして今までにない感じのコースが楽しい(゚∀゚)

1116hy 050-ao
ここら辺でいきなり左の斜面からデカい鹿さんがズザザザと下ってきて右の斜面を上がっていくという
鹿ジェットコースターを見せてくれたΣ( ゚ω゚ )w
さらに一呼吸置いて子供らしき少し小さな鹿も続いていった

そういえば登山口の看板に「シカ、サル、クマが出ることがあるから気をつけてね♪」
みたいな事を書いてあったな…

サルはともかくクマはねえよwww
でも駅前のスーパーで買ったメンチカツの芳しい香りが俺のリュックから漂っちゃってんだよなぁ…
サルでも襲われたら怖いだろうなぁ…

※さきほど調べてみたらガチで比叡山にもツキノワグマが出たらしい:(;゙゚'ω゚'):知らんかった、うおおおおお

1116hy 054-ao
クマが出ることをさっきまで知らなかったので
当時の俺は呑気にリュックからメンチカツの匂いを垂れ流しながらさらに進んでいく

登山口から20分でひとまずキツい登り道は終了

1116hy 055-ao

1116hy 056-ao
日に当たった紅葉がキレイだ(・∀・)

1116hy 060-ao
時々分岐があるがそういうところにはこういう案内があり道は分かりやすい

1116hy 079-ao

1116hy 081-ao
周りに生えてる木の感じが変わってきた(゚∀゚)よろしいなぁ

1116hy 082-ao
千種忠顕?( ゚ω゚ )誰?←

1116hy 086-ao
とりあえず見に行ってみると碑の横手に座るポイントがあり
ちょうど(?)正午のサイレンも鳴ったので昼食にすることに

1116hy 087-ao
「ソースによく合うメンチカツ」と書いてあったので
ソースがない現状ではそのポテンシャルを発揮できず誠に残念な事になるのではないかと危惧したが(嘘)
一口食してみるとそれは杞憂であった(゚∀゚)おいしいw

1116hy 092-ao
昼食を終えると汗だくだったのが冷えてきて寒くなり始めたので即歩く

1116hy 095-ao
さきほどの休憩ポイントから10分で比叡ビュースポットに到着

1116hy 097-ao
大変景色が良い(゚∀゚)

(゚∀゚)…

(´;ω;`)ここで昼食にしたら良かった←

1116hy 103-ao
延暦寺へ向かうルートを行く
お!ロープウェイ(・∀・)

1116hy 110-ao
スキー場を横断してくださいと看板があり素直に横断

1116hy 119-ao
そこからしばらく歩くと

1116hy 123-ao
(゚∀゚)おっ?

1116hy 131-ao
(゚∀゚)うおおおおおおお
眼前に山が一面広がっとる!!!
さっきのビュースポットなぞ比べもんにならんぞ!

(´・ω・`)さっき食べずにここで昼飯にすれば良(以下略)

1116hy 128-ao
(・∀・)こんな事もあろうかと第2昼飯を用意しておいたんだ!(謎)

再度の昼食を摂りながら景色を楽しむ(・∀・)タマゴサンドうめぇ

1116hy 135-ao
延暦寺までもう1.5kmほどか( ゚ω゚ )まだ登山口から2時間も経ってないが、意外と近いな

1116hy 138-ao
そういえば登山コースでは人を2組しか見かけず鹿と同じくらいの珍しさであったが
この辺からロープウェイで登ってきた人やどこぞの駐車場からやってきたらしい人が続々登場する

1116hy 142-ao
ここら辺から延暦寺なのか?(・∀・)

つづく

関連記事

スポンサーリンク

テーマ : 登山・ハイキング
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

しゃけ

Author:しゃけ
散歩好きが高じて旅行や山登りに行くようになったオッサン

旅行ブログって書いてるけど近所プラプラしてるだけであんま旅行してない

ツイッター @syaketr
登山専用ブログはじめました
ふらふら登山ブログ

旅行ブログも新設しちゃいました
続・ふらふら旅行ブログ

 
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
オッサンのぼやき
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
ブログランキング
メールフォーム
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
宿らん
札幌エクセルホテル東急
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ村