2012 沖縄旅行 その2 海馬遊びを楽しみアメリカンビレッジを経て北部へ、湧川別邸に宿泊

前回 那覇空港から日航アリビラ

R-1012 141

6時半起床
早速テレビをつけて天気チェック

うん、沖縄だけ微妙(´・ω・`)w

R-1012 145
外の様子も昨日と変わらねー(´・ω・`)

相変わらず雑な盛り付け
アリビラ名物のパインバターと紅芋バターを堪能
以前はパインバターをお土産に購入できたようだが今は売っていないらしく涙目(´;ω;`)

朝食を済ませ本日のメインイベントの乗馬クラブへ向かう


R-1012 151
南城市にあるうみかぜホースファームに到着
与那国馬ー(゚∀゚)

R-1012 152
うおおおおおおお(゚∀゚)

お馬さんを見てテンションが上がったものの
相変わらずの曇り空&台風接近による強風\(^o^)/わりと涼しい

今日は海馬遊びという
乗馬したまま海に入ったり泳ぐ馬の尻尾を持って引っ張ってもらったりと
海を満喫するプランなのだが牧場の人も
「ちょっと今日は厳しいかもしれませんね…^^;
海に入るの膝下くらいにしときます?全身海に浸かるくらいやりますか?w」と心配していた(´・ω・`)

まだ風邪が全然治っておらず、この気温と風で海に浸かったら死ぬかもしれんと思い
「ま、まぁ海で様子を見てからですなぁ(゚∀゚;)w」と濁しておいた

R-1012 156
牧場にいたヤギさん(小用中)

R-1012 153
この馬運車にお馬さんを乗せて海まで行くらしい(・∀・)すげぇな

R-1012 165
海に到着

R-1012 166
曇りと強風、時々小雨(´・ω・`)

R-1012 172
乗馬スタート(゚∀゚)
与那国馬ちっちゃいw 乗ってみるとより小ささが分かる

しばらく砂浜をぐるぐる回った後、ついに海に突入(・∀・)うはー
馬に乗って雪の中を歩いたことはあったが海に入るとまた違った感覚が楽しめる

海に入るとお腹が刺激されてう○こがよく出るらしく乗馬してる間に5,6回ほど放出していらっしゃったw
その度に網を持って「うおおおおお!」って走ってくる牧場の人

最初、馬と一緒に網持ってくるから魚でも獲るのかと思ってたがこういう事か(・∀・)

少しずつ深いところに行き「尻尾に捕まってみますか?海に全身浸かったらそこまで寒くないですよ」
と言われたが俺はパスw
連れがチャレンジしているところを見物していた (゚∀゚)お馬さん泳ぐのはえええええ

メインイベントが終了し少し砂浜を歩いていると
お馬さんがいきなり首をぐいっと下げた「(゚∀゚)草でも食べたいのか?」

次の瞬間座り込むお馬さん Σ(゚∀゚)うおっ 逃げる俺

ごろんごろんと転がり砂浴びを開始した(゚∀゚;)フリーダムwww

また少し海で乗馬して終了

「じゃあ、ここら辺で砂浴びさせてあげてくださいね」
さっきのはお馬さんが勘違いしてたんか(´・ω・`)w

R-1012 174
乗馬終了後、砂だらけのお馬さん

ちょうどお昼時になったのでカフェくるくまへと向かう
ここら辺から結構な雨が降るようになってくる

R-1012 179
くるくまに到着
入ったらいきなりティラノサウルスの化石?とかがお出迎えしてくれる素敵空間

結構の人気のカフェらしく、さらにお昼時ということもあり
駐車場は満車だしレジ前にも並んでる人が(´・ω・`)
15分待ちくらいとのことで近くのお土産物屋さんでノニジュースの試飲とかしてた

カフェくるくま
しばらくして着席 甘口、中辛、激辛と3種類のカレーを楽しめるくるくまスペシャルを注文

しかし、風邪でまだ喉が痛い状態で激辛カレーというのもどうなんだろう( ゚ω゚ )←

早速激辛を食べてみる( ゚ω゚ )うん、うまい!

:(;゙゚'ω゚'):ゴホッ…ゲホムフォ

喉に小さい針が突き刺さるようだ(´;ω;`)風邪に激辛はアカン
中辛まではいけたので激辛だけ連れに託して美味しくいただいた(゚∀゚)w

R-1012 191
ここのカフェは景色の良さがウリのようだがもう少し天気が良ければ・・・(´・ω・`)こんなんばっかり

R-1012 195
食事を終え宿に向けて北上、途中アメリカンビレッジに寄って外人さんだらけの異国情緒と
パーティーランドの計り売りフローズンヨーグルトを満喫

本日のお宿、湧川別邸に到着
R-1012 209
カーナビだと場所が分かりにくくて結構迷った\(^o^)/

普通のホテルとかじゃなく貸し別荘といった感じの形態なので
部屋も広くてのびのびと過ごせる(・∀・)

洗濯機もあるので早速使用

ウッドデッキの方に目をやると
R-1012 220

( ゚ω゚ )!?

ヤモリさん・・・さすがは沖縄

いきなりケッケケケケケとか鳴き出して少しビビる俺(´・ω・`)

R-1012 225
しばしヤモリさんを観察した後、夕食へと出かける
この宿がある辺りは街灯とかがほとんどないし車もあまり見かけないので夜はわりと怖い(´・ω・`)←ヘタレ

近くにある長堂屋という今帰仁アグー豚を売りにしているお店にきた

長堂屋
しゃぶしゃぶセットを注文 思ったより肉が多くて喜ぶ(゚∀゚)

いざ食べてみると肉が美味しいのはもちろん、野菜も味が濃くてとても美味しかった!
辺鄙なところにあるお店なので(失礼)微妙なボリュームと微妙な味を想定していたが
充分満足できる大変美味しいしゃぶしゃぶであった(・∀・)

R-1012 236
宿に戻り、昨日スーパーかねひでにて購入した玄米黒糖ドリンクを飲み
ヤモリの鳴き声を聴きながら就寝

つづく

関連記事

スポンサーリンク

テーマ : 沖縄旅行
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

しゃけ

Author:しゃけ
散歩好きが高じて旅行や山登りに行くようになったオッサン

旅行ブログって書いてるけど近所プラプラしてるだけであんま旅行してない

ツイッター @syaketr
登山専用ブログはじめました
ふらふら登山ブログ

旅行ブログも新設しちゃいました
続・ふらふら旅行ブログ

 
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
オッサンのぼやき
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
ブログランキング
メールフォーム
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
宿らん
札幌エクセルホテル東急
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ村