ふらふら冬の北海道旅行6 札幌場外市場等を散策して帰宅

前回 スティーブンズステーブルで雪上乗馬を堪能する

2013 1227 640-2013
起床(・∀・)今日は雪降ってねえな。

昨夜のデザートタイムはプリンとシュークリームという軽めの品であったためか
胃に負担がかかっておらず爽やかな目覚め( ^ω^ )ようやく学習したなw

しかし今日はもう大晦日か( ゚ω゚ )旅行してるとあんまり年末年始とかって感覚がしないな。

2013 1227 641-2013
風呂に入って朝食タイム

やはり日航札幌ではスカイJでの朝食バイキングだよな(゚∀゚)クロワッサンうまうま
コーンポタージュも予想以上に美味しくてテンションが上がる。

2013 1227 643-2013
何か空がピカーってなってた(・∀・)ありがたやありがたや(謎)

ありがたいのを見ながら納豆ご飯と最後のシメにもう1回クロワッサンを食して朝食終了(・∀・)満腹っす。

2013 1227 648-2013
まずは朝の散歩と行こう。

2013 1227 649-2013
おっ、いたいた( ^ω^ )札幌駅前ハト軍団w

2013 1227 650-2013
昨日行った大丸の地下みてぇだな( ^ω^ )

2013 1227 653-2013
ハトさんに挨拶を終えた後はJRで隣の桑園駅に移動。

2013 1227 655-2013
雪が降ってない札幌ってのも爽やかでいいもんだ(・∀・)

2013 1227 659-2013
駅から15分弱で札幌場外市場に到着。

2013 1227 663-2013
カニ(・∀・)

2013 1227 662-2013
そこかしこで茹でられたカニさんが湯気を放っている。

しかし俺はカニってそんなにテンション上がらないんだよな( ゚ω゚ )←貧乏で買えないだけ

試食のカニ爪だけで充分だぜ( ゚ω゚ )モグモグ、美味いな

2013 1227 661-2013
その後も色々見て回ったが
「このウニは空港の方が安いな…イクラも300円ほど高い…」
等と脳内のお土産価格表と照らしあわせてグダグダ( ゚ω゚ )

結局みんなが豪快にカニを詰め込んだ発泡スチロール箱を持っているのに
俺はジャガイモとメロンゼリーを購入( ゚ω゚ )安かったので←

2013 1227 666-2013
また札幌駅に戻ってきて旧北海道庁へ

2013 1227 669-2013
こちらはカモ軍団(・∀・)w

2013 1227 670-2013
凍った池の上を足滑らせながら歩いてるカモを眺めるのが楽しい( ^ω^ )

2013 1227 671-2013

2013 1227 677-2013
カモ観賞終了(・∀・)ホテルに戻るか。

2013 1227 682-2013

2013 1227 686-2013
札幌場外市場での収穫 メロンゼリー、山わさび、インカのめざめ( ^ω^ )w

中でもホリのメロンゼリーがやたらと安かったんだが
空港で売ってるものと少しパッケージが違うだけで他は何が違うのかよく分からんかった( ゚ω゚ )安いからいいか

2013 1227 687-2013

2013 1227 688-2013
札幌駅で購入したきのとやのチーズケーキを食す( ^ω^ )

2013 1227 695-2013
はぁ…( ゚ω゚ )今日で旅行終了か…定番の「帰りたくないモード」になってきた…

最後のスパを堪能して窓からの眺めも目に焼き付ける。
そしてJRタワーホテル日航札幌をチェックアウト。

2013 1227 705-2013
さらば札幌、また来るぜ(・∀・)

2013 1227 706-2013
新千歳空港お土産会場(勝手に名付けた)に到着(゚∀゚)

年末だけあって人が多くて普段はガラガラのお店でも並んでたりするな( ゚ω゚ )すげぇ…

2013 1227 710-2013
牛乳バーとな?( ゚ω゚ )

2013 1227 711-2013
牛乳カステラと牛乳コーヒーのセットを頼んでみた。

2013 1227 712-2013
カステラが温かくて美味い(・∀・)牛乳コーヒーと言う名のコーヒー牛乳はまぁ普通w
セットで500円ならぼちぼちですな( ゚ω゚ )

2013 1227 713-2013
スネオ( ^ω^ )

2013 1227 715-2013
お土産を買い込んでラウンジでガラナを飲みつつしばし休憩。

2013 1227 719-2013
山盛りの紙袋を小脇に抱え飛行機に搭乗(・∀・)さらば北海道。

地元の空港に降り立った際
「うわぁwww北海道はめちゃ寒かったのに何じゃこりゃwww
暖かすぎて那覇空港に来てしもたんかと思ったでガハハwwwww」
って言うつもりだったのに普通に寒かった(´・ω・`)←

2013 1227 728-2013
ヘロヘロになりながら帰宅。

晩御飯にイクラ丼でも食べようかと思ったが弱ってたのでお蕎麦だけ食べて紅白を見る。
サブちゃん最後の勇姿にマジ感涙(´;ω;`)日本の心や。

2014 0101 005-2013
翌日のお正月に山わさび乗せイクラ軍艦巻を食したのだった( ^ω^ )謎の締めくくり

2013 1227 724-2013 2013 1227 725-2013
本日の歩数22291歩 距離16.9km 消費カロリー572kcal

おわり


関連記事

スポンサーリンク

テーマ : 北海道
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんわ☆大晦日に帰られたのですね✈ あたしは逆に1日から北海道に行きました!!!本当は大晦日に行きたかったのですが、飛行機のチケットが高っっとなって元旦になりました笑 大丸、札幌駅、地下鉄はめっちゃ混んでました泣

しゃけさんの朝食風景がセレブ感が漂ってました笑 
お供にニセコのお水はあたしは買ってます笑 北海道に来たぞーって気分になります✨✨ 仕事の方を休業してしまいまして、またまた北海道に旅立とうと考えてる処であります←雪まつり&登別&小樽  しゃけさんにばったり遭遇できないか見てきます笑 

Re: No title

みわさん、おはようございます(・∀・)

入れ替わりやったんですねw
俺も元旦までは北海道にいれば良かった(´・ω・`)
しかしやはり大丸とかは混み混みでしたかぁ。

旅のお供にニセコウォーターは必須ですよね(^ω^)w
雪まつりに行けるのがマジうらやましいです!
俺は宝くじが当たらない限りこの時期には行けないので
多分いないと思いますが一応札幌の公園に落ちてる石の裏とか探してみてください(謎)

No title

しゃけさん、こんばんは。昨年お邪魔したあずきです。
今回も楽しく読ませていただきました。
しゃけさんは、北海道の宿、おいしいものをどうやって
調べているのですか?
宿情報、おいしいもの情報を集めた記事を書いていただけると
うれしいです。

Re: No title

こんばんは(・∀・)

宿とか食事の情報は普通にネットや本で調べてますよ。
食事に関しては行き当たりばったりで適当に決めたりもしてますがw

宿情報に美味しいもの情報の記事ですか…( ゚ω゚ )
どういう風に書いていけば良いものか難しいですが
しばらくブログネタもないっぽいので検討してみます(・∀・)w
プロフィール

しゃけ

Author:しゃけ
散歩好きが高じて旅行や山登りに行くようになったオッサン

旅行ブログって書いてるけど近所プラプラしてるだけであんま旅行してない

ツイッター @syaketr
登山専用ブログはじめました
ふらふら登山ブログ

旅行ブログも新設しちゃいました
続・ふらふら旅行ブログ

 
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
オッサンのぼやき
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
ブログランキング
メールフォーム
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
宿らん
札幌エクセルホテル東急
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ村