夏の北海道一人旅4 札幌に移動してスティーブンズステーブルで乗馬を満喫

前回 新冠サラブレッド銀座を自転車でうろつく

20130708 468-2013
午前3時30分…とんでもない雨の音で起床(´・ω・`)大雨じゃねえか…
また昨日と同じパターンなのか。

20130708 475-2013
今日もうなだれ気味のてるてる坊主師匠
「朝はやる気ないんや…」

20130708 477-2013
朝食をいただく(・∀・)ホロシリ牛乳割りのカフェオレうめぇ!!!

20130708 479-2013
本日は玄関先に移動してた3太郎君
「今日も雨か…」

20130708 486-2013
いつもの牧場散歩を行ったが雨が強すぎて早めに帰還(´・ω・`)

20130708 496-2013
布団を畳んで荷物をまとめ出発準備完了。

歯も磨いてバッチリだぜ(゚∀゚)

(゚∀゚)!?

ヒゲがめちゃ伸びてる( ゚ω゚ )カールおじさんみたいになっとる…
2日剃らないだけでこんなことになるとは。

大変こ汚い出で立ちではあるがヒゲ剃りがないので仕方がない。
カールおじさん状態で大都会札幌へと向かう。
今度はヒゲ剃り忘れずに持ってこよう(´・ω・`)w

20130708 478-2013
「雨止まねぇな…」切なげな後ろ姿。

20130708 503-2013
時間になり新冠駅まで送ってもらうことに。
3太郎君また来るぜ(゚∀゚)さらば、ふかふか亭!

20130708 506-2013
サラブレッド銀座も見納めだな(´・ω・`)

20130708 508-2013
お見送りしていただき新冠駅を後にする。

20130708 512-2013

20130708 517-2013
なかなか雨が止みそうにない(´・ω・`)今日も乗馬なんだが大丈夫だろうか…

20130708 525-2013
ラムネみたいに見える牧草ロール(゚∀゚)w

20130708 533-2013

20130708 535-2013
新札幌で地下鉄の東西線に乗り換えて円山公園駅まで移動。

もう昼過ぎだけどお昼ごはんどうしよう( ゚ω゚ )あまり時間がない…
苫小牧駅で乗り換えた時に駅弁でも買っておけば良かったな。

結局円山公園駅近くのセイコーマートでおにぎりと野菜ジュースを購入\(^o^)/
食べようとしたら送迎の車がやってきた\(^o^)/早いw

20130708 546-2013
車内で野菜ジュースを飲みながら乗馬クラブのオーナーであるスティーブンとトークタイム。
「久しぶりだね!前は雪で大変な事になっててごめんね!」

去年の冬に1年ぶりくらいにこちらにお邪魔しようと思ったら
近年稀に見る積雪を記録して乗馬がキャンセルになってしまったことがあったのだ。
1年半ぶりに来れた(゚∀゚)

20130708 544-2013
そんなわけでスティーブンズステーブルに到着。

コンビニの前でおにぎりを剥こうとしていたところを思いっきり目撃されており
「私は馬の準備しとくからゆっくりおにぎり食べてください」と言われるw

20130708 543-2013
いただきます( ゚ω゚ )ノ▲

20130708 549-2013
豪華なランチタイムを終えてお馬さんとご対面(゚∀゚)

1年半の歳月を経て乗馬の内容がレベルアップしていたようで
普通ならお馬さんの口に「ハミ」という馬具を装着してそれを手綱で操るんだが
今回はハミ無しでお馬さんに指示を出すようにするとのこと。
ハミを使うよりも馬に負担が少ないらしい(・∀・)

20130708 553-2013
トレッキングに行く前に馬場内で操作方法等を教えてもらう。
久々に軽速歩の練習なども行う。

しっかりと馬を操れるようになるまでは外には出ないと言われて
「めちゃくちゃ時間がかかったらどうしよう:(;゙゚'ω゚'):」と怯えていたが
それなりの時間で出来るようになった。

しかしこの時点でわりと汗だくで体力も使った\(^o^)/w

20130708 558-2013
トレッキングスタートだ(゚∀゚)

20130708 563-2013
ん?前は鈴なんか付けてたかな?( ^ω^ )まぁいいや。

20130708 564-2013

20130708 566-2013
緑が多くて爽やかだなぁ(゚∀゚)

20130708 567-2013
山の方に入っていく。

20130708 568-2013
( ゚ω゚ )!? 緑多すぎじゃね?

あぁ!葉っぱに毛虫ついてる!!!
やめてくれ!そっちに寄っちゃダメだ!!!!(結局お馬さんを操れてない奴)

20130708 573-2013
凄い特大サイズの蚊とかも飛んでるので葉っぱ付きの木の枝をバッサバッサと振ったりしながら進んでいく。

20130708 577-2013
ジャングルコースを終えて一安心(・∀・)w

20130708 582-2013
車道沿いを歩いて行く。時々車が通るけどみんな減速してお馬さんを見物していくのが面白い。

20130708 584-2013
続いて農道コースへ。
知り合いらしい農家の方と話してるスティーブン。

「今朝クマが出たよ」と農家の人…

( ^ω^ )やはりあの鈴はそういうことだったか。

20130708 587-2013

20130708 594-2013
ちょっと車道を駆け足で走ってみる(・∀・)うひょー!

20130708 599-2013
リアル熊出没注意:(;゙゚'ω゚'):

20130708 603-2013
盛り沢山の乗馬2時間コースを終了(・∀・)ありがとう。

そういえば円山公園駅に着いた頃から一度も雨降ってねえな!
かなりの晴天っぷりで良い乗馬が出来ました。

20130708 608-2013
いい顔してやがるぜ( ^ω^ )

20130708 613-2013

20130708 619-2013
乗馬後は外でアイスティーとクッキーをいただきながら
まったりとスティーブンとトークを楽しむ。

日本は長期休暇が取れないよねーという話からスープカレーの作り方。
巣箱に入ってた鳥がカラスに襲われた話等、バラエティに富んだ内容が展開された。

20130708 624-2013
そしてスティーブンズステーブルを後にする。

20130708 626-2013

20130708 627-2013
送ってもらう途中で少々寄り道。
「ここのイチゴこないだ食べたら美味しかったんだよ!」とイチゴを渡される( ゚ω゚ )w
とりあえず8粒ほどいただいた。

さらに「シャケは甘いもの好きかい?」と聞かれて「めっちゃ好きです!」と回答。

「ソフトクリームの美味しいお店があるから寄っていこう!」とのこと。

(゚∀゚)うおおおおお!
そういえば今回の旅ではまだ一度もソフトクリーム食べてなかったな。
まさかこんなタイミングで食べられるとは!

鼻歌交じりで「ボクも食べよう!」と嬉しそうなスティーブン( ゚ω゚ )w

20130708 629-2013
喫茶店のような佇まいの「BARNES」というお店に到着。
スティーブン曰く「北海道でもかなりのレベルの美味しさだよ!」とのことで期待が高まる(・∀・)

20130708 628-2013
ソフトクリームのテイクアウトもやってる喫茶店かと思ったら
ソフトクリームの専門店だそうで( ゚ω゚ )すげぇ…

やはりここは基本となるミルク味をチョイス。

20130708 631-2013
「外の緑の多いところで食べよう!」と言われて移動。

車道を渡り何故か中央分離帯のど真ん中でソフトクリームを食す( ゚ω゚ )w
交通量が結構あって人目が何となく気になる…

外人さんとカールおじさんみたいなヒゲのおっさんが
笑顔で中央分離帯のど真ん中でソフトクリーム食ってる。大変シュールな光景だと思う。

しかし肝心のソフトクリームうめぇ(゚∀゚)
スティーブンに教えてもらわなかったら絶対に来ることがなかったであろうお店なのでとてもいい体験ができた。

20130708 632-2013
北海道神宮前まで送っていただき「また行きます(・∀・)」とお礼を言ってスティーブンとお別れ。

さて北海道神宮周辺を少し散策しますか(゚∀゚)

つづく
関連記事

スポンサーリンク

テーマ : 北海道旅行
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

しゃけ

Author:しゃけ
散歩好きが高じて旅行や山登りに行くようになったオッサン

旅行ブログって書いてるけど近所プラプラしてるだけであんま旅行してない

ツイッター @syaketr
登山専用ブログはじめました
ふらふら登山ブログ

旅行ブログも新設しちゃいました
続・ふらふら旅行ブログ

 
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
オッサンのぼやき
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
ブログランキング
メールフォーム
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
宿らん
札幌エクセルホテル東急
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ村