初めての冬の北海道旅行2 おたる水族館でペンギン散歩を観賞、また小樽を散策後、京王プラザホテル札幌に宿泊

前回 なるとで半身揚げを食し小樽観光、ノイシュロス小樽に宿泊

2011 12 110-3121
起床(・∀・)

2011 12 120-3121
朝食は和食か洋食かを選べる(゚∀゚)ダシ茶漬けうめぇ!

2011 12 123-3121
ホテルをチェックアウトして歩いて10分ほどのおたる水族館に向かう。

2011 12 124-3121
シンプル(・∀・)w

2011 12 133-3121
謎のオブジェがお出迎え。

2011 12 129-3121
アザラシさんオッス(・∀・)

2011 12 134-3121

2011 12 142-3121
「サケの卵」と書いてあったが「イクラや!(゚∀゚)」と言ってしまう…

2011 12 151-3121
かに道楽

2011 12 161-3121
そして俺の大好きなチンアナゴ師匠が登場(゚∀゚)うおおおおお

2011 12 171-3121
チンアナゴエリアでの写真、動画撮影に20分を費やす(・∀・)←あほ

2011 12 183-3121
チンアナゴに夢中になってたら放送でアシカショーをやるというので見に来た。

2011 12 185-3121

2011 12 186-3121
何この技…( ゚ω゚ )すげぇw

2011 12 194-3121
続いてイルカさん登場

2011 12 197-3121
入場料金安いのに盛りだくさんの内容ですな(・∀・)

2011 12 219-3121
外に出てペンギンさんの散歩タイム

2011 12 224-3121
ぞろぞろ

2011 12 229-3121

2011 12 233-3121

2011 12 234-3121
いきなり脱走する奴( ゚ω゚ )

2011 12 261-3121
館内に戻ると今度はペリカンの散歩をするとのこと。

( ゚ω゚ )早すぎて写真撮れねえ…

2011 12 239-3121
白いナマコ

2011 12 240-3121
白いウニ

2011 12 242-3121
色々と変わったものが見れて満足(・∀・)w
お土産コーナーでチンアナゴのぬいぐるみが売ってて欲しくなったけど我慢して水族館を後にする。

2011 12 273-3121
バスに乗って小樽駅付近まで戻る。

2011 12 280-3121
時間も中途半端だしまた小樽散歩でもすっか(・∀・)

2011 12 288-3121
雪がキレイに積もっているところを発見するとつい人型をつけてしまう( ゚ω゚ )

2011 12 299-3121

2011 12 300-3121
六花亭でちょっと休憩。
無料のコーヒーとともに雪こんソフトクリームと雪こんチーズを食す。
六花亭のソフトクリームは北菓楼のやつと比べるとあっさり目かな(・∀・)

2011 12 307-3121

2011 12 313-3121
続いてかま栄でパンロールを食す(・∀・)うめぇうめぇ。

2011 12 315-3121
日も暮れてきたしそろそろ駅に行こう。

2011 12 321-3121
雪の積もった駐車場に猫の親子が( ゚ω゚ )冬の間どこで寝てんだろう…

2011 12 332-3121
駅のホームは雪が踏み固められてて結構滑る(´・ω・`)怖えよ

2011 12 337-3121
札幌に移動し本日の宿泊先京王プラザホテル札幌に到着。

2011 12 338-3121
ラグジュアリースイートのお部屋にご案内(・∀・)広い!

2011 12 340-3121

2011 12 343-3121
よろしいなぁ(゚∀゚)

2011 12 353-3121

2011 12 354-3121
シャンプーやボディーソープ等のアメニティはロクシタンで統一。

2011 12 355-3121
トイレの便座が自動でオープンして喜ぶ(゚∀゚)w

2011 12 347-3121
窓もデカくて景色もなかなか良い。

2011 12 373-3121
部屋でちょっと休憩したら夕食ついでに散歩。

2011 12 376-3121
この旅行の1週間ほど前に北海道初の「餃子の王将」がオープンしたということで
とんでもない行列ができておった( ゚ω゚ )近所に王将が3件ある者としては信じられん光景だぜ…w

2011 12 377-3121
さすがに王将で夕食というわけにはいかないのでススキノ辺りでお店を探す。

2011 12 378-3121
ここにしよう(・∀・)「にとりのけやき」
以前から何度も店の前を通っていて、いつも行列が出来てたのに今日は並んでない…王将に流れたか(多分違う)

2011 12 380-3121
有名な味噌ラーメンを食す(・∀・)おぉ!!!こいつは美味えや!

2011 12 384-3121
食後はさらにすすきの市場近くのおにぎり屋さんでたらこバターおにぎりを食す(・∀・)

2011 12 388-3121
ちょっと街中をぷらぷら歩いて

2011 12 391-3121
定番のセイコーマートさんでお買い物。

2011 12 398-3121
ホテルに帰還して寛ぎのひととき。ジャスミン茶が美味いぜ。

2011 12 410-3121
風呂に入って就寝。

2011 12 409-3121
本日の歩数23038歩

つづく

関連記事

スポンサーリンク

テーマ : 北海道旅行
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

No title

突然のメッセージ失礼致します。

人気ブログランキングからこちらのブログへたどり着きました。

当方、下記のブログの制作を担当している者なのですが
http://jedic.blog.fc2.com/

現在当ブログを宣伝頂けるアフィリエイター様
又は相互リンクを頂ける方を募集しております!

バナーを掲載頂く事で、当ブログのアクセスランキングから
あなた様のサイトへ訪問をされる方も増え、観覧者数の拡大にも繋がります。

報酬は1名のご紹介で5000円~10000円の謝礼と
高額に設定されておりますので、ブログでのおこづかい稼ぎにもなります。

是非ともあなた様のブログで宣伝を頂きけたらと思います。

詳細は下記のサイトに掲載しておりますのでご観覧頂けたらと思います。
http://jedic.blog.fc2.com/blog-category-4.html

突然のメッセージ失礼致しました。
それではよろしくお願い致します。

株式会社ジェイ・エス・ピー
ひまりっち制作担当部:安田
jedic.info@gmail.com

No title

こんばんは~(^o^)

更新が滞ってるようなので、暇を持て余して
初心に還って以前の記事を眺めておりました。

気になるのは。。。。しゃけさん!
この旅行は一人ではないですねっm9っ`Д´) ビシッ!!

それが言いたかっただけです(笑)

更新を首を長くして枝豆を食べながら待ってまーす。
新潟の枝豆は美味しいんですよ♪

Re: No title

こんばんは(・∀・)

更新のペースはここしばらく変わってないですよw

そして鋭い指摘( ゚ω゚ )w
あぁ、この時は一人ではなかった(過去形)

多分そろそろ更新ペースが落ちてくると思うので
枝豆を大量にストックしておいてください( ^ω^ )予告w
プロフィール

しゃけ

Author:しゃけ
散歩好きが高じて旅行や山登りに行くようになったオッサン

旅行ブログって書いてるけど近所プラプラしてるだけであんま旅行してない

ツイッター @syaketr
登山専用ブログはじめました
ふらふら登山ブログ

旅行ブログも新設しちゃいました
続・ふらふら旅行ブログ

 
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
オッサンのぼやき
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
ブログランキング
メールフォーム
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
宿らん
札幌エクセルホテル東急
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ村